ホーム / 会社の想い

 

 

 

 

 

平素より株式会社BGI JAPANの商品をご愛顧いただいておりますお客様、ビジネスパートナーの皆様、いつもご支援を賜り、誠にありがとうございます。

弊社も2021年5月で設立してはや5年目を迎えることが出来ました。昨年は新型コロナウイルス感染症が世界中に拡散し、日本も未曾有の経済的精神的なダメージを受けました。同時に、危機管理の面でもこれからのグローバルな貿易というビジネスも、旧世界的な一方向のみの流れから多方向に、一品種大量輸送から多品種少量輸送という多様性へと概念そのものが変わろうとしています。貿易というビジネスの概念が変われば、私たちのビジネスモデルも変えていかなくてはいけません。時代のニーズに、企業も的確に対応するタイミングに立たされたと私は認識しました。

皆様から「BGIとは何の略ですか?」と聞かれることがあります。一昨年には事務所も移転し、新たな社員も迎え、更なる飛躍を目指して新規ビジネスにも挑戦する意思を込めて、BGIは下記の英語名称の頭文字をつなげた言葉としたいと思います。

B =Best(ベスト)
G =Grobal(グローバル)
I =Items(アイテムズ)

これから「BGI」は「世界中から最も良質な商品を集める(ベスト・グローバル・アイテムズ)」会社となることを目標に致します。
商品の生産地に入り、加工工場と協力し、輸送会社と協調し、販売会社様の品質基準と価格要求を満たしながら、消費者の皆様が笑顔になるような商品を探し出し、集め、届けるように、心を込めて取り組んで行きたいと思います。

また技術革新を大胆に取り入れ、新たな発想を採用し、より良い社会への貢献を追求することが、新しいビジネスモデルにつながると考え、モノだけでなく「情報」も私たちの取り扱うアイテム(商品)に加えます。
2020年6月から21世紀の食を取りまくライフスタイルを提案する〜鰻と丼の情報発信サイト〜『うなぎ_STYLE』を開設致しました。これからの時代は、人々の暮らしを支える全てのモノとサービスが情報でつながり、商品(食材)を含めた町全体、社会全体という大きな視野で考えるという発想が必要となっていくと感じ、商品提案や商品コンサルタントも事業としていきます。

そして、2021年4月28日に輸入貿易会社として、卸会社や小売り店などを介さず、直接お客さまの玄関先にまでお届けできる通販サイト、OnlineShop『うなぎ_STYLE』を開設しました。世界最大のECサイト運営会社「Shopify」のプラットフォームを活用し、国内最大級の物流業務のアウトソーシング会社と提携して、冷凍・冷蔵・常温と三温帯の配送が可能な直販サイト(D2C)を始めることが出来ました。
直販サイトの開設により、これまでお取引の無かった全国の飲食店の皆様に弊社の業務用ブランド商品『大河の恵』をお届け出来る様になり、美味しくて値頃感のある鰻蒲焼きや白焼き・肝串などの鰻関連商品をメニューに取り入れて頂けるようになりました。

OnlineShop『うなぎ_STYLE』を通じて、弊社が世界中から集めた良質な商品を販売して行きたいと考えており、私たちの未来にご期待いただくとともに、引き続き、皆様方のご支援をお願いいたします。

株式会社BGI JAPAN
代表取締役社長
藤原 静宏